ネタは沢山あるんですが。
書いてみるとまとまりがなかったりするので、UPしないで削除していたりします。
このところのとししげです。
なんとな~く居候犬のポン太くん。
外に出れば、フレンドリー&穏やかで、以前は吠え&噛み犬だったんですよとお話ししても、ええ~っ、っていわれていたりもいたしますが。
相変わらずやらんでも良い番犬だけはしっかりやってくれております。(だってね、キミが番犬しても、どうせ負けちゃうから意味ないんだってばっ)
それでも「無駄吠え」という観点からだけみれば、80%減。
ピンポンで、私が応対に出ている間は吠えているのに、終わって帰ってケージをみれば、もうハウスしててんだからっ!(分かっているならなぜ止めないのだ)
噛み癖も90%減。よほどでなければ行かなくなりつつありまする。と言っても、私は信用しておりませんので)
まぁ、端的に言えば。
ここにいる限りあ奴は確かに、穏やかに残りの一生を過ごせるかも?しれません。
でも、家にいる限り、彼は「ミソッカス」扱いです。
イヤ、行動の矯正がもう少し進めば格上げしても良いのですが、さすがに9才から人生、もとえ、犬生変えさせられちゃったわけです。そうそう、こびりついた生活習慣が綺麗さっぱり消えているわけもなく・・・・
でも、どうなんでしょうね?
« わんこいろいろ | トップページ | 犬のしつけについて考えてみる:その1 »
「ペット」カテゴリの記事
- 10歳のお誕生日おめでとう(2013.05.07)
- ブリストル朱文金(2009.07.21)
- サマーカット(2009.07.14)
- 新しい○○(2009.07.09)
- コネタマネタ:CMに出てくる動物ですきなのは?(2009.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京成バラ園へ行ってきました(2013.05.25)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:まとめ(2013.03.15)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その4(2013.03.14)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その3(2013.03.13)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その2(2013.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント