またまた:ラブちゃんしつけ奮闘記
突然の訪問者、の続きです~。
ってか、3回目に突入してしまいました。
まさかそんなに続くと思わなかったじょ。
って話はおいておきまして。
前回から一週間ちょっと開いた訳でございますが。
飼い主さんの側を楚々とした様子で歩くラブちゃん、「今日も引きずられちゃったのぉ~」と泣きついてきた頃から比べたら、ものすごい変わりようです。飼い主との関係が良くなっているので、私は振られっぱなし。(笑)本当にいい感じです。
今日のメニューは、「オイデ」ああ、ここのウチは「come」で教えてましたね~。
1回だけ私がやって見せて、でも、ラブちゃん、飼い主さんばかり気にする(とてもいい状態なのですね)ので、すぐにやり方をこちらで指示しながら飼い主さんにやってもらう。飼い主さんは「マテ」{待っていること}を教えたいみたいなんだけど、ちょっと回り道でも、オイデから。呼ばれるまで「待っていられること」がマテに繋がると思うんだよね~、なんて話ながら。今日のメニューはラブちゃんには動きが少なくてすぐに「つまらなく」なっちゃったので、適当に切り上げてしまいました。
うん、人に教え見て思うけど、やろうとする飼い主は真剣なんだけど、犬にとってはゲームなんだよな~、って。そこのギャップを埋めてあげれば、犬も飽きないでトレーニングできるよね~、もうちょっと上手く考えてあげよう。
しかしこのラブちゃん、ほんと~にいい子です~。性格が穏やかで。ラブラドールらしく、わっほいするんだけど、良く人を見て、人について行きたがってる。いいなぁ、ああいうのみちゃうと、ラブも欲しくなるなぁ。(笑)
« 記念写真になっちゃったわけで | トップページ | また3匹に戻った訳で。 »
「ペット」カテゴリの記事
- 10歳のお誕生日おめでとう(2013.05.07)
- ブリストル朱文金(2009.07.21)
- サマーカット(2009.07.14)
- 新しい○○(2009.07.09)
- コネタマネタ:CMに出てくる動物ですきなのは?(2009.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京成バラ園へ行ってきました(2013.05.25)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:まとめ(2013.03.15)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その4(2013.03.14)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その3(2013.03.13)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その2(2013.03.12)
「犬のしつけを考える」カテゴリの記事
- 爪切りをした(2007.12.08)
- ポン太の記事の続きが書けないので(2007.11.03)
- アイコンタクトはこんなに簡単?(2007.10.29)
- お散歩会の気づきをふまえて(2007.10.26)
- お散歩会に参加してみました。(2007.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント