美容室に行ってきた
たまにはフツーに日記でも。
長女が「髪の毛切ってくれ~」と言ってきたが、(これが本人は、切ってくれれば、別に母でも構わねぇ、っていいかげんな性格>つーか、高校生なのに洒落っけはないのか、と)母も少し切りたかったので、一緒に美容室へ行く。
って、お安いところだけどさっ。(シャンプー、カット、ブローで2900円也)
気になるジェシカたんだけど、ここ二日の様子を見てて、私のベッドにほっときゃ一日中でも寝てるので、父ちゃんに頼んで、二人で出かけちゃったわけ。
ついでにお嬢さん。
この週末、1泊2日の実習。
嬉しいことに24~25日という(爆)
クリスマスは中止ですね(笑)とからかっていたのだが、やはりというか、クラスの仲間でプレゼント交換するのだそうだ。
なので、プレゼントも調達しなきゃぁ、と言う目的もあって一石二鳥な訳。
で。
美容室でカットして貰ったわけですが。
ふと、気まぐれ起こして、ちょっといつもより短くして貰ったりした私。
実は私、かなりの「天然パーマ」
なんというか、ちょっと前はやった「取れかけパーマ風」のカールが天然で入っておりまして。
ほっといてもくるくるしているんですね。
それを少し短めに切って貰って。
段つけて、すいて軽くして貰って。
出来上がってお嬢さんが私を見たら。
「ベートーベンみたい」(音楽室の肖像画参照のこと)
ううー。
否定できない・・・・(爆)
良いのよ~、芸術は爆発なのよぉぉぉ。
うう、いつもの通りにカットして貰えば良かったわ・・・・・・
前髪、少し巻いてごまかすかな・・・・(滝汗)
« なぜ、今?(;゚Д゚) | トップページ | なんとか3日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京成バラ園へ行ってきました(2013.05.25)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:まとめ(2013.03.15)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その4(2013.03.14)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その3(2013.03.13)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その2(2013.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント