ジャンプ練習
散歩の途中で、柵とか利用して指示でとばせる練習してみたり。
昔からそういうことをするのは大好きで、実家で飼ってた犬も、公園の低いロープを、右、左、と、交互にとばせてたりしてました。(柴系雑種で、6~8キロほどのおチビさんだったけど)
なので、成長してもやっていることは変わらない、と。
(ちょっと本格的になっただけ、とか(笑)
いろんな所をとばせてみたり、よじ登らせてみたり、と言うのはアルヴィンでもやってました。
でも、「あそこは危ない」と思うと、アルヴィンはやらないんですね。
自分で、これは危ない、と思うと、凄く慎重です。
がっ。
ジェシカ、連れてきたときには、慣れない環境にちょっと敏感だなー、と思う面もあり。
こんな場所でのジャンプ練習は無理だろうなぁ、と、敢えてやらせてなかったところがあるのですが。(別に危険ではない。アルヴィンは余裕で飛んでますから)
ハードルの練習もしっかりしてきたので、試しにとばしてみましたらねぇ。
イヤ、いやがるかと思ったんですけどねぇ。
全然関係なくひょいひょいと跳び越えて、嬉しそうだったりするじゃないですか。
割と恐がりだと思ってたのになぁ。
アルヴィンは先に「お手本」を見せてたからかな?
とは思うけど。
犬でも「門前の小僧習わぬ経を読む」効果は確実にありますね。
その調子で、「テイク」も覚えて欲しいモンなんだけど。(爆)
とっとと覚えて、使いっ走り小間使いやってくり。
かぁちゃんいろいろいそがしく手大変なんだから・・・・
ゴミしか拾ってこれないんじゃ、しょうがないんだぞ(笑)
« アジ練/動画 アルヴィンの場合 | トップページ | これは放置していてはいけない、と思うので。 »
「犬のトレーニング」カテゴリの記事
- セラピードッグ 試験2回目だ(2009.09.06)
- 上級終了(八回、済んだぞ~)(2009.06.28)
- ラグちんとジェシカの初級訓練会とホタル鑑賞(2009.06.27)
- 日曜日は訓練会だった(2009.04.27)
- 昨日にっき(2009.02.23)
「ジェシカ」カテゴリの記事
- ラグちんとジェシカの初級訓練会とホタル鑑賞(2009.06.27)
- 花見、再リベンジ(2009.04.07)
- うちのわんこ:ジェシカ(2009.03.17)
- ラグアルも参加♪(2009.03.03)
- 何となく達成感(2009.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント