うぎゃぁぁぁぁぁっっっっ!!!
昨夜ねる前。
ジェシカといつものように「ハウス」、「おいで」のお遊び。(何故かこれが大好きなジェシカだ>多分、呼ばれるのが好き)
ジェシカには必ずしっかり対面停座してもらってる。(覚えてから家へ来ているので、忘れない&崩さないため)
昨日も呼ばれてしっかり対面停座。
そしてわざとコマンドずらして「ツイテ」って言ったんだけどねぇ。
ご本人犬、何を間違えたのか来るりと振り返ってハウスへダッシュ。
するついでにですなぁ・・・・・・・
アタシの足を思いっきりあの爪付きの足でがっつり、ガリッと踏み込んで行きやがったよぉぉぉぉ。
オイ、イテェなんてもんぢゃねぇぞ。
もうなに、指示間違えていたろ、とか訂正する気力もなく、そのまま収納、お休みなさいと相成りますた。
つーか、なんでジェシカはあんなに気楽に人の足を踏みつけていくのか・・・・・(おっとっとくんはもっと踏まれるらしいが?)>それも、朝ハウスから出したときもやるし・・・
アルヴィンだったらまずうっかり、が無い限り踏まないのになぁ。(でも、最近アイツ、うっかりが増えた気が・・・)
ほかのことは良いから、せめて足踏むのだけは止めて欲しいナ(だってねぇ、日本の室内飼いだからね。靴で生活する欧米だったら問題にされないんだろうけどさ・・・・・)
« ビリーの負荷あげるぞぉ。 | トップページ | 思いっきり12月 »
「ペット」カテゴリの記事
- 10歳のお誕生日おめでとう(2013.05.07)
- ブリストル朱文金(2009.07.21)
- サマーカット(2009.07.14)
- 新しい○○(2009.07.09)
- コネタマネタ:CMに出てくる動物ですきなのは?(2009.02.25)
「犬話あれこれ」カテゴリの記事
- 日曜日はロングジョグ(2009.09.13)
- 多分リベンジ(2009.04.06)
- ラグアルも参加♪(2009.03.03)
- お散歩(2009.02.14)
- コネタマネタ:犬に服を着せるのは?(2009.02.07)
「ジェシカ」カテゴリの記事
- ラグちんとジェシカの初級訓練会とホタル鑑賞(2009.06.27)
- 花見、再リベンジ(2009.04.07)
- うちのわんこ:ジェシカ(2009.03.17)
- ラグアルも参加♪(2009.03.03)
- 何となく達成感(2009.02.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
思わずカキコです
ジェシカたん…
なんてオチャメでかわいいんでしょう!!!
そしてなんてアリスと同じことをするんでしょう!!!
情景が目に浮かびますヨ~~
あれホントに痛いんですよね
投稿: kirimam | 2007/11/27 18:30
嗚呼、ラブの時を思い出します。
靴履いて生活する人たちにはわかるまい。
ジェシカたんぐらいの時のラブは良くも悪くもターゲットしか見えない犬でした。
なんで見えない?ってものにつまずいて、盛大に転ぶのでとても心配でした。
本犬は飛び起きてターゲットに向かうので、
「知らん間に足折ってそのまま走るぞ!」
と師匠や獣医さんに心配されてました。
普段の生活はすっかり落ち着いていたので、
実猟に使う人たちには「売ってくれー」
と言われてモテモテでしたけどね。
投稿: キャスバル | 2007/11/27 19:12
>kirimamさん
アリスちゃんは多分性格や行動パターンが似ているでしょうね?
アレはやります?ジャンプ脚側停座(笑)
このときもなにげに足をかすって座るのですがっ・・・・・orz
今朝は息子を起こしに行っているときに顔をひっかかれてみみず腫れ作りました・・・・・
爪切ろーかなー、とか思うのですが、切ればそれはそれでいたいし・・・・・'`,、('∀`) '`,、
投稿: とししげ | 2007/11/27 22:41
>キャスバルさん
ですよねー、靴はいて生活する人には分からんですよねっ!
ジェシカはハーディングドッグとしてもターゲットロックオンしない方なので、そっちは楽ですが、すべてを把握しようとするのはムリだから止めたまえ、とか時々思うのです。(笑)
スピッツたちの比較的「まぇ、ええじゃまいか」な生活サイクルとは違うな~、とつくづく感心してますわ~。(アルヴィンはハスキーが入ってさらに縄張り意識が薄いからなぁ)
投稿: とししげ | 2007/11/27 22:46
アリスもジャンプ脚側停座…やりますよ~~
その後なにげに足ふみをしております。。
(私のときだけ)
娘とやる時(大会等)はビシッと決めてますが・・・
投稿: kirimam | 2007/12/06 18:46