MP3プレイヤー
夏に買ったMP3プレイヤー。(ZEN Stone)
小さくて持ちやすかったけれども、やっぱり1Gじゃ容量が足りなひ。
連続再生時間も10時間程度、って事で、夏場は苦労しますた(笑)
と言うことでっ。
買い換えるつもりだったんですけどね。
昨日、たまたまヤマダ電機行きましたら。(ホントは、体脂肪計を見たかった)
ええ、購入予定だったWALKMAN NW-E05(2G)が、10500円だそうじゃないですかっ。
ええ、ええ、ひたすら悩みましたよ~。
予算とか容量とか、上の(最新の)クラスだとノイズキャンセルが付いているとか、FMチューナーが付いているとか(笑)
でもでも~。
考えてみたら、こないだのNHKFMの丸ごと一日メタル特集聞き忘れて悔しかったからFMチューナーがなぁ、とか思ってただけだし(爆)
ノイズキャンセルが必要な静かな音楽聴くわけじゃねーし。
と言うことで2GのスティックWALKMANをえいやっ、と購入ぅぅぅ。
帰ってきて、転送ソフトをインストール、が色々あって苦労したんですが(それはそれでまぁ、ねぇ・・・・)
なんとかウマいことインストールできまして~。(良かった~、インストールできなかったら返品したかったぐらいだ)
早速DragonForce転送して試聴ですよ。
んで。
うっわ~、スゴい。
バリバリ、ツーバスドコドコ来ますよっ、奥さんっ!!
イコライザで、バリバリメタル向きに調整できますしっ!!
ヾ(・∀・;)オイオイ
いやぁ、さすが、値段取るだけはありますねぇ。
いやぁ、転送ソフトがインストールできて良かった良かった。
と言う一日だったのですが>昨日ね。
実はバラ植え替えのために、赤玉土を買いに行ったのが本来の目的だったんだけどね~。
かなり本末転倒気味な私でございました。
え?
体脂肪計ですか?
ヤマダ電機には体重計タイプのしかなかったんで(指式のだとお試しで計れるかと思ってたヾ(゚Д゚ )ォィォィ)見ただけで帰って来ちゃいました。
« 爪切りをした | トップページ | 一年ぶりのセラピードッグ訓練会 »
「音楽」カテゴリの記事
- コネタマネタ:初めて自分で買ったレコード(2009.02.12)
- DragonForce新曲PV(2008.07.13)
- おもろっ(2008.06.16)
- キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!(2008.06.04)
- MP3プレイヤー(2007.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京成バラ園へ行ってきました(2013.05.25)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:まとめ(2013.03.15)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その4(2013.03.14)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その3(2013.03.13)
- 名古屋ウイメンズマラソン 参戦記:その2(2013.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とししげさぁん、先日はお会い出来て嬉しかったです♪
光、週末には抜糸が出来そうです!
もう少し、落ち着いたら遊びに行きますね!
リンクもらっていきまぁす♪
投稿: 翼まま | 2007/12/14 10:36
>翼ままさん
光くん、良かった~。
しっかり元気になってからゆっくりおいで下さい♪
ラ・フェットも店舗数も増えたらしいですし、駅前にパチンコ屋まで出来て、なんか南大沢も随分変わりました。こちらに越して来た当時はすっかり「寂れた」感じだったんですけどね・・・
リンク、ありがとうございます。
投稿: とししげ | 2007/12/16 16:03