コネタマネタ:犬に服を着せるのは?
まぁ、絶対ダメ、とか、イヤ、とかという人もいるんでしょうけど。
盲導犬は毛の飛び散り押さえるために、公共機関利用の際にはつなぎも着せてみてたりするし。
夏場は気化熱利用で涼しくさせるためにtシャツ濡らして着せる、って選択肢もあるし。
冬場、マジ寒いときなんかはコートもゆうようだと思うし。
何より、クリスマス、正月とかコスプレすると→それを見た人がウケる→犬、注目されたと思って喜ぶ。
なんて効果もあるし。>自分もオモロイ。
まぁ、だから。
キセルの着せないのと拘っては、世界が狭くなっていけないんじゃないかとか思う。
ちなみに。
しつけに失敗して、着せたらビリビリにひっちゃぶいちゃう、とか言うのは論外。
犬は、ネコみたいにカラダに何かかひっついてても、それほど気にしないもんです、よ?
コネタマ参加中: あなたはペットに服を着せる派? 着せない派?
« 帰れないぃ | トップページ | セラピードッグ訓練会 (もう何回目でもいいぞ、と) »
「犬話あれこれ」カテゴリの記事
- 日曜日はロングジョグ(2009.09.13)
- 多分リベンジ(2009.04.06)
- ラグアルも参加♪(2009.03.03)
- お散歩(2009.02.14)
- コネタマネタ:犬に服を着せるのは?(2009.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
一年くらい前から着用するようになりました。部屋に落ちる毛を
減らそうと思ったのがきっかけです。
恐がりルークなので、少しでも逞しく見えるように、迷彩柄を
着させたりして。(笑
それと、夏場の冷却効果を狙ってます。さっと乾くメッシュタイプが
良いですね。コスプレは・・・私的にはNGかな。
何着ても、可愛く無いし。
投稿: ルーク&ロッキーの父 | 2009/02/09 06:35
我が家はコスプレ&防寒かなぁ?
アンダーが薄いから冬は寒いらしいのです。
で、どうせ着せるなら見た目怖い系だしちょっとでも可愛いほうが…ね?
というわけで、冬は結構着せてます。
あ、そういえば夏の浴衣も買ったけど、一回しか着せてないなぁ。
サンタワンピとかお正月用着物とかもあるけど、年一回の撮影用みたいになってます。
投稿: ゆかこな | 2009/02/11 14:09
>ルーク&ロッキーの父さん
ラブラドールの抜け毛はかなり凄いですね、やまと君なんかを見てると「スゲー」とか思いますもん。
別の人は抜け毛は絨毯に「刺さる」ってぼやいてましたね~。
アルヴィンはゴルが入っているのか、季節関係なしにだらだら抜け続けですよ~。
コスプレは可愛い、より、面白い、カナ。
ジェシカだとチョッとでも女の子ミニえるように、とかありますけど・・・・・’`,、(’∀`) ’`,、
>ゆかこなさん
確かに小夏ちゃん、アンダーコート、薄いかもですねー。
ウチはそろそろ寒がりそうなポン太はむっちゃ毛が分厚いし、あとはみんな寒がらないからぁ・・・・・
濃色系の女の子は、恐く見えないようにチョッと工夫しないと女の子に見えないのが難なんですよね。`s(-・-;) エートォ...
投稿: とししげ | 2009/02/11 18:01