なにげにコンスタントに走ってみる
走ってるネタですが、ダイエット日記にカテゴリしません(笑)
なぜなら走ってるだけで、ダイエット意識してないから(爆)
っと言う話しじゃなくてデスね。
まぁ、しもやけレースからコンスタントに一日おきに走ってます。
だいたい10kmが標準です。
ハーフマラソンで起こった筋肉痛も、10km走った翌日にはすっきりさっぱり。
ヤッパリ人間、動物ですから。
動いてなんぼです。
本日は多摩市の一本杉公園までちんたらと。
往きはよこやまの道。
還りは、尾根幹。
ユルーくジョギングです。
京王堀之内の駅までしか計らなかったので、記録は14kmですが。
ここからウチまで約2kmあるので、移動距離は16kmですね。
上り下りがそこそこあるので、結構足にきます。
そうそう。
最近はNIKE+だけじゃなく、スマートフォンのGPS機能を使ったアプリでも計測してるんですが。
auのrun&walkは、なんかぜんぜんちゃんと計測しないで落ちてばかりでダメ。
その後入れたsmartTrainingっていうアプリは調子よかったのですが、AdidasのmiCoachってアプリを入れて、12月、これで走るとバーチャルホノルルマラソン参加になる、ってんで、それ使って、終わったから戻したらどうかと思ったら、これも途中で落ちまくるようになりまして~。
SmartTrainingはバーチャル四国遍路やってたのが途中になっちゃってなんか残念なんですけど~(#・∀・)ムカッ!!
まぁ、計測時の使い勝手としては、実はAdidasのmiCoachがチョッと一歩進んでるって言うか。
ホラ、スマフォって、画面タップして使うわけで、画面落とさない状態でうっかり画面に触れると、意図せず誤動作の原因になったりするわけで。
miCoachだけは計測画面にロックがかかるようになってまして~。
それはそれで一時停止が面倒くさいかとか思いますが、実はうっかり停止して、計測出来てなかったときの落ち込みようの方がデカいわけで。
むしろ良い、とか思いますが。
計測値の画面の見方がよう分からん(´・ω・`)ショボーン
結局ベストな計測装置は一本に絞られては居ないのだと思うのであって~。
うん、記録を伸ばすのも一つのモチベーションなんでね。
でも、GPSで記録取れるのは良いですよ。
マップに走ったラインが記録されますので、それが楽しいです。
で。
横田基地で記録取れなかったのが実は地味にショックだったんだな~(´・ω・`)ショボーン
ああ、なんの話しだ。
すっかりツイッターの癖が抜けないとししげでありました。ちゃんちゃん
最近のコメント